にいがたクララ音楽教室
ブログ
CLARA|ピアノ教室
CLARA|日々雑記
CLARA|生徒募集状況
レッスンご案内
講師紹介(指導実績)
体験レッスン申込
教室概要・地図
生徒さんの声
FAQ(よくあるご質問と回答集)
メール問合せ
にいがたクララ音楽教室
ブログ
CLARA|ピアノ教室
CLARA|日々雑記
CLARA|生徒募集状況
レッスンご案内
講師紹介(指導実績)
体験レッスン申込
教室概要・地図
生徒さんの声
FAQ(よくあるご質問と回答集)
メール問合せ
新潟駅南エリアにある
個人ピアノ教室
ブログ
カテゴリ:2020年8月
すべての記事を表示
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/29
人の輪、人の和
生徒さんたちは、短めの夏休みがあっという間に明けて、通常の一週間を過ごした今週でした。...
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/27
手先と目と頭
音楽ワークは色々な種類があります。書くことが多いもの、描くものが多いもの、塗るものが多いもの、進度や年齢により使い分けます。時には内容立ち戻って復習的に使うものをするときもありますし、ご本人の希望で音高、音大受験レベルの楽典理論を学べるワークを使うこともあります。興味を持ち、進んでできる一冊(一枚)に出会うと、ますます学ぶ楽しさが増しますね。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/26
すくすくと
グーの手で、黒鍵3本を鳴らすレッスン中の生徒さん。ご家庭からも最初にお話いただいたのですが、ご自分のペース、世界があり、レッスンでは決して無理強いせず、生徒さんの気持ちや様子を大切に進めています。大好きになるには一瞬だったり、時間を要したり、人それぞれです。これって楽しいことなのかもしれないと気づく瞬間が少しでもためられると嬉しいです(^-^)
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/24
きもちをのせる
歌のある音楽を聴くと、その声や、フレーズの流れに気持ちが揺らぎます。その音楽の中に温かみや、悲しみや、嬉しさや、希望を抱いた感じ…など、歌い手の気持ちがのっているからなのです。ピアノも同じで、そうして人に情緒豊かに伝えられる弾き方になるように、たくさんの本や、経験、お話を聞いて、豊かな感情を持って欲しいなと思います。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/22
元気よく、身体を使って
レッスン夏期休講明けの一週間が過ぎました。皆さん元気に来てくださり嬉しかったです♪ いつも、これから弾く曲のリズム取りをしてからピアノに向かう4歳生徒さん。宿題もしっかりできていて感心です。 この状況下で、なかなか例年通りの夏休みとはいかなない事が多かったですね。残暑乗り切り、元気に9月を迎えましょう。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/21
自主性
新しい教本をご準備いただいた生徒さん。「1曲目は弾いてきました」といらしてくれました。頼もしい自主性、喜ばしいです。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/20
『フジコ・ヘミングの時間』2018年
2018年に放映された『フジコ・ヘミングの時間』、私は万代のシネ・ウィンドで鑑賞しました。そのスクリーン映像は、何度も観たくなる静かなるフジコの世界観が詰まっていました。なんと、利用しているNetflixでも配信されはじめたのを知りテレビ画面で拝聴。...
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/18
手から手へ
ピアノを弾く時の手は、タッチや形やアクションなどなど考えるべき事は無数にあります。弾く人の姿勢や肘の高さ、力加減や脱力の仕方などもそれぞれ個体差があるので一辺倒とはいきません。...
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/18
ご馳走様です‼︎
今日のレッスンに、生徒さんが大事に保冷バッグに持ってきてくださったのは、お母様と手作りされたというチーズケーキ(*^^*) 見た目も、お味も完璧でとーっても美味しかったです!久しぶりにチーズケーキに目覚めそうです。ご馳走様でした。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2020/08/17
お問い合わせ
いつも当教室へのお問い合わせありがとうございます。体験レッスンなのですが、大抵初めてお会いする方となります。多くの皆様にいらしていただきたい気持ちはありますが、現在空いている曜日・時間帯にご都合良いところがない方はその後の入会が難しいため、体験レッスン自体を遠慮させて頂いています。ご了承ください。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる