にいがたクララ音楽教室
ブログ
CLARA|ピアノ教室
CLARA|生徒募集状況
レッスンご案内
講師紹介(指導実績)
体験レッスン申込
教室概要・地図
生徒さんの声
FAQ(よくあるご質問と回答集)
メール問合せ
にいがたクララ音楽教室
ブログ
CLARA|ピアノ教室
CLARA|生徒募集状況
レッスンご案内
講師紹介(指導実績)
体験レッスン申込
教室概要・地図
生徒さんの声
FAQ(よくあるご質問と回答集)
メール問合せ
新潟駅南エリアにある 個人ピアノ教室
ブログ
CLARA|ピアノ教室
CLARA|ピアノ教室
CLARA|ピアノ教室
· 2023/02/05
雪道のたより
寒い日が続いています。市内は、雪が降っては寒い風が吹き、あちらこちらに凍りついた道があります。 黒猫シューマンが小庭に現れたのは11日ぶりでした。通ったあと足跡も残っていて、可愛い足跡が嬉しい反面、厳冬をどこで過ごして、越していくのか、心配で頭がいっぱいになります。...
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/02/04
第13回 日本バッハコンクール全国大会
日本バッハコンクール全国大会に出場された姉妹の生徒さんたち。大きなホールで、全国から集まる参加者と並び、立派にステージを務められた経験は、大きく成長する素晴らしいステップとなります。お疲れ様でした!...
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/02/03
優美な冬景色
シベリアから越冬に飛来する白鳥たちが、新潟の雪景色の中、そして曇り空を舞う真白の姿は息をのむ美しさです。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/01/29
第 44 回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
コンクール本選に当教室生徒さんたちが出場されました。当該コンクールは課題曲がなく、予選も本選も全国大会も、自由曲で出場することができます。演者の個性が生きる曲や、定められた時間内に魅力ある演目構成を目指すなど、様々な想いが込められ、課題曲制のコンクールには無い、きそいながら豊かな音楽性と表現力を育める素晴らしい機会だと思います。...
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/01/27
Tea&Coffee
寒い日が続き、雪道も見ているだけで凍えるようなガタガタ道です。皆様お足元お気を付けてレッスンにいらしてください。 先日頂戴した紅茶のチョコレートを、熱いコーヒーと一緒にいただくと身体があたたまります。焙じ茶、普洱茶などなど、寒波(とチョコレート)でお茶がすすみます。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/01/25
酷寒
一段と冷え込み、今日の最高気温は0度。道路状況は思いのほか大丈夫そうなので、所用で外出しようと思いましたら、冷え切った車の窓が開かなくて驚きました。 雪は風で流され、積雪はそこまでではなく助かりますが、凍てつく寒さに行動力が失われていきます。レッスンにお越しの皆様、安全に気をつけていらしてください。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/01/24
オンラインレッスン
今日の市内は急な地吹雪が起こり、ホワイトアウトのような視界に見舞われ大変でした。この冬一番の寒気で身体も底から冷え込みます。 少し遠方からお越しくださっている生徒さんから、ご希望があり本日はオンラインレッスンも実施。ZOOMの音割れ、音飛びで上手く伝わらない部分もありますが、オンラインはこうした事態にも対応できるありがたい形態です。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/01/23
寒さきびしく
庭にある溜め水も凍る朝が続いています。寒いけれど、雪が積もらない1月は本当にありがたいです。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/01/21
Tree
目にすると心地よく感じる木のモチーフや柄が好きで、教室のカーテンもそうしています。 久しぶりにカーテンホルダーから外してアイロンがけをしました。日本は江戸時代から衣類などのシワ伸ばしに『火のし』を使っていたとか。シワを伸ばすと生地の表情が整い気持ちがよいです。
続きを読む
CLARA|ピアノ教室
· 2023/01/18
漢字仮名交じり
子ども向けおんぷワークは、全て平仮名になっていることが多く、早期に読み書きを始めている幼児さんには、既に読みにくい場合があります。小学中学年くらいになると、大人向けおんぷワークが読みやすく、『おんぷ→音符』『きゅうふ→休符』など、漢字で読み書きしていきます。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる