CLARA|ピアノ教室 · 2018/04/19 Inventionen und Sinfonien 小5だった昨年から少しずつ始めている二声曲を弾く生徒さん。勉強なども高学年になると同時進行で思考しながら解いたり、発展させる問題が増えるので、時期的には最適と感じます。 楽譜をやみくもに弾くのは、はみ出した塗り絵や折り目揃わぬ折り紙のようなもの。余裕のない思考は、よい演奏には繋がりませんから、学ぶ自分自身に常にゆとりを持って頑張ってほしいです(*^^*) tagPlaceholderカテゴリ: