· 

目線誘導

鍵盤に目を向けて楽譜に戻ると、どこを弾いているかわからなくなる時があったり、そもそも5指ポジションのまま楽譜だけ見て弾く曲でもあちこちに視線がバラつく時もあります。弾きながら目線がどこをとらえていないといけないか、誘導していると自然に見ることに集中して、誘導なしでも当然そうするようになっていきます。小さな頃からこそ、必要な指導と思っています。