CLARA|ピアノ教室 · 2019/08/24 指先で鍵盤をみる 楽譜を見て音を読み、手元にを確認して鍵盤を押す、慎重にこれを繰り返している方は導入時に多いです。ただ出来るだけ早くにそこを脱して、視線は前の楽譜を見ながら、手元の指は、脳の指令通り感覚で動いていくれるのが理想です。縄跳び回す時に足元を見ないで跳ぶ…そんな感じでしょうか。そう、それが出来ると、さらに楽しいのです(^-^) tagPlaceholderカテゴリ: 2019年8月