
コンクールを終えた生徒さんの保護者様から、講評時間に会場に行けなかった私に、内容をご連絡くださるLINEをいただきました。予選時に続き、本選においてもご家族からの多大なる、ご理解、サポートを賜り感謝申し上げます。
課題曲+自由曲の演目で競う今回のコンクールでした。順調だった課題曲につづく自由曲での空白時間は、私が思う事以上に本人が悔しかったはず。よく頑張り、最後まで弾き抜きました。
挑戦とは、その過程で様々な課題を抱え、クリアしながら本番を迎えるわけですが、日常に無い緊張に打ち勝とうと"意欲"がまた新たな緊張を生み出す…なんて事は、仕方なくあるもの。これからの道のりに、必ず活かされる経験です。演奏後のご両親の温かなサポートや御言葉が、生徒さんだけでなく、私をも元気付けてくださいました。今日まで本当にお疲れ様でした。また、次に向かう準備を楽しみましょう!
課題曲+自由曲の演目で競う今回のコンクールでした。順調だった課題曲につづく自由曲での空白時間は、私が思う事以上に本人が悔しかったはず。よく頑張り、最後まで弾き抜きました。
挑戦とは、その過程で様々な課題を抱え、クリアしながら本番を迎えるわけですが、日常に無い緊張に打ち勝とうと"意欲"がまた新たな緊張を生み出す…なんて事は、仕方なくあるもの。これからの道のりに、必ず活かされる経験です。演奏後のご両親の温かなサポートや御言葉が、生徒さんだけでなく、私をも元気付けてくださいました。今日まで本当にお疲れ様でした。また、次に向かう準備を楽しみましょう!