· 

楽しんで前へ

今日の4歳の生徒さん。五指の理解も、五線音の理解もしっかりと定着してきていて、リズムも弾くことも早い段階で進んでいらっしゃいます。
家ではなかなかピアノに向かわないのです^_^;、と保護者様からお話し下さいますが、ご家庭で今日レッスン→次回レッスンまでの時間に、ご本人がすっかりピアノから離れてしまう事のないよう気にかけてくださっているからこその成果だと私は感じています。
レッスン時間でした経験や、ワーク的な宿題をこなしたり、1つの曲あたり一日一回でも弾くことなど…ピアノ学習は習慣化がまず大切で、大量の時間や労力を費やすことより、僅かな時間でも日々のやることリストに必ず入れて戴くことが良いですとあらためてお伝えしました♪保護者の皆様のお支え、いつもありがとうございます(*^^*)