· 

ていねいさ

慎重に行動したり、悩みすぎて迷ったり、子どもの"恥ずかしがりやさん"といわれる方には、その中に色々なご性格があります。一辺倒に恥ずかしがりやに「大丈夫だよ」と語りかけても、なかなか変化や進歩は見られません。レッスンでは短い時間、少ない機会の中ですが、出来るだけ生徒さんのたくさんの様子を見て方法を見出しています。
忙しい大人の目線の下で、頑張っている子どもたちの気持ちや、思いに丁寧に目を配ることで、習い事や学習のやる気に繋がるきっかけを見つけてあげたいです。