
AppleMUSICで聴くのは、クラシック音楽、JAZZ、洋楽、アコースティックギターなどがほとんど。音楽は一つとして同じものはなくて、カバー曲などでも歌い手によって違う世界観が感じられ面白いものです。
たまにRADIOモードを聴きながら作業することもあり、そんななか流れてきたJ-POPで、Official髭男dismの「みどりの雨避け」という曲がとても心地よく好きになりました。私は、昔から歌詞は頭に全く入ってこない(故に歌詞で音楽を気にいることがないという)ため、きっとこの曲のメロディと歌い方が好きなのだと思います。
楽譜を手にして、弾いてみたくなる、ときどきそんな気持ちになる曲に出会えると、嬉しいものですね。
たまにRADIOモードを聴きながら作業することもあり、そんななか流れてきたJ-POPで、Official髭男dismの「みどりの雨避け」という曲がとても心地よく好きになりました。私は、昔から歌詞は頭に全く入ってこない(故に歌詞で音楽を気にいることがないという)ため、きっとこの曲のメロディと歌い方が好きなのだと思います。
楽譜を手にして、弾いてみたくなる、ときどきそんな気持ちになる曲に出会えると、嬉しいものですね。