
本日は午前中からピティナピアノコンペティション の課題曲セミナーへ。赤松林太郎先生の演奏と解説を間近でお聴きして、大変勉強になる3時間でした。
弾く曲への固定観念を一旦横へ置いて、一から新たに感じたり、考えたりすることも必要で、その音楽が作られた時代背景を学ぶことで、曲の世界観づくりを楽しむことが大切だと感じました。
夏最大のピアノコンクールに向けて、生徒さんたちと学びを深めたいと思います。
弾く曲への固定観念を一旦横へ置いて、一から新たに感じたり、考えたりすることも必要で、その音楽が作られた時代背景を学ぶことで、曲の世界観づくりを楽しむことが大切だと感じました。
夏最大のピアノコンクールに向けて、生徒さんたちと学びを深めたいと思います。